レギュラーに負けないおいしいインスタントコーヒーってないだろうか?
 そう思い、ネットで検索してみたら、ありますあります。おいしいインスタントコーヒーを紹介した記事。
 今回、そこで上位にランクインしていて、その辺のスーパーでは見かけないものを購入し、飲んでみたのでレビューを書きます。
家で飲むのはもちろんレギュラーコーヒーで決まりですが、仕事中にサッと作れると思うとやっぱりインスタントコーヒー。ドリップパックのコーヒーも便利ですが、ちょっと時間がかかりますよね。
  
 そこで、勝手に「ない」と決めつけていたおいしいインスタントコーヒーを探す旅に出ることにしました。
 ネットで「おいしいインスタントコーヒー」と検索すると、トップに出てくるのはこの記事でした。
美味しいインスタントコーヒーおすすめランキング【2017年】
 
 ランキング形式になっていて15位から下に読み進むにつれて上位のインスタントコーヒーが紹介されているとても見やすくていい記事です。
 この記事を参考にさせてもらって、僕が「これ飲んでみたい」と思ったのが、2位に紹介されているマウントハーゲンでした。
 理由は、上位にランクインされていたのと、聞いたことがなかったから。また、スーパーなどでも見たことがなかったからです。さらに、値段が1,000円越えというところも気になりました。
  
 この度、実際にAmazonで注文してみたので、紹介しようと思います。
  
  
◆開封
   
 届いたのは、黒くて全面英語のスタイリッシュなパッケージがカッコいいビン。
 確かにちょっと高級感を感じます。
  
 さっそくお湯を沸かし、飲んでみることに。開封です。
  
  
 ここで、コーヒー好きの方はご存知かもしれませんが、インスタントコーヒーを開封するときのポイントをひとつ。
 それは、写真のようにシールは一部だけ穴を開けて開封すること。
 このシールをベリーッと全部はがしてしまうのはNG。シールをはがしてしまうと、ふたとビンの間から空気が入り込んで酸化が進んでしまうのです。
  
 と、それは置いといて、お湯を注いでみます。
  
  
 できあがりました。香りはなかなかいいですね。でもインスタントコーヒーって感じの香りではあります。今まで飲んでいたのと大差はない感じです。
  
 よし、では・・・
  
 ( ´3`)dコ ←…“ズズズ”の図
  
  
ぬ、結構すっぱい。濃いめに入れたのですが、苦さやコクより酸味がガツンときます。
 実は僕、個人的に酸味の強いコーヒーは苦手。
 その後に苦みがやってきます(苦みも強め)が、風味や後味は正直あんまり…ですね。
  
 総合的に評価すると、リピートはないかな・・・というところ。
 やはり酸味が僕には強すぎます。酸味のせいで他の風味がわからない。
 Amazonでの評価は高いのですが、これは個人の感覚だからでしょうか。
 正直おいしいとは思えませんでした。
  
  
 ドリップパックのコーヒーが間違いないのかな。と思ってしまいましたが、せっかくおいしいインスタントコーヒーを探そうと思ったことですので、もう少しチャレンジをしてみたいと思います。
 紹介したサイトさんの記事で1位になっていたネスカフェゴールドブレンドを今度は試してみようかな。スーパーなどにもありますが、実は今までちゃんと味わって飲んだことがないのです。
  
 試しつつ、またブログで紹介していきたいと思います。
  
 [ad#ad-1]




コメント
はじめまして!マウントハーゲン 酸味で検索してたどり着きました。
ちょうど今マウントハーゲンをお勧めされて購入飲んでみたところだったのですが、
酸味がキツく…
わたしもコーヒーの酸味すごーーーく苦手で…
同じくマウントハーゲンに酸味を感じた方がいた!!と思いコメントしております。
もしよかったら、酸味があまりないおすすめのインスタントコーヒー教えてください!
匿名さん、コメントありがとうございます!コメント承認とご返信が遅れて申し訳ありませんでした。
そうですか!コーヒーの好みが合いそうですね。なんだかうれしいです(^^)
オススメなんてのは恐縮なのですが、今気に入っているのは1周回ってUCCの「THE BLEND No.117」です。No.117は苦みとコクが強めで、酸味が少なめのテイストで、まさに僕好みなんです。匿名さんも好みが似てるなら、きっと無難に飲めるのでは?と思います。
スーパーにも普通に置いてあるのもメリットです!