ビジネス

ビジネス

組織や他の社員の批評より、“自分”にフォーカスする方が100倍有益

僕の部署に、1つ年上の先輩社員がいます。とても真面目な人です。そしてその真面目エネルギーを、組織の体制が良くなるように、他の社員の質が上がるようにという方向に向けています。でも僕は、それってかなりもったいないと思えて仕方ありません。もっ...
ビジネス

時代錯誤の年功序列を残す会社なんか、デキる若手みんな転職して潰れてしまえ

年功序列って、もう今ではものの見事に時代錯誤な体制ですよね。仕事のデキるデキないにかかわらず、その会社に一途に通うことのみで待遇(給料)が良くなる。つまり、デキる社員が損してデキない社員が得をする体制。デキる社員がデキない社員のお世話を...
ビジネス

新入社員にとってマイルドな先輩がいることは何よりの支えなんですよ

地方の中小零細企業では、毎年新卒の新入社員を採用する!ということはなく、定年退職者や離職者が出たタイミングで社員を“補充する”という形で採用することが多いです。 僕の勤める会社もまさしくこの形で、僕が採用されて以来の新卒の新入社員がつ...
ビジネス

仕事がデキるって結局スピードだと思う

「遅いのは誰でもできるんでね」ある会社の社長さんがサラリと口にした言葉。 意味を咀嚼して、相手とこちらのメリットを汲んで、熟考して、納得して、それからアウトプットして・・・僕はどうもこんな感じで仕事をしていることが多い。その結果、丁寧...
ビジネス

残業するより自分のやりたいことを尊重する方が偉いし、難しい。

「最近の新入社員は残業しないダメな奴」「アルバイトの延長感覚」 とのたまっているダイヤモンドオンラインの記事が話題になっているようです。 その元記事、実は僕も昨日の昼休みに読みました。 そして、「ずいぶんと現代と時代に合わないこと言っ...
ビジネス

声の大きい人は得することも多いけど、徳をすり減らしている事実に気づいてない。

声の大きい人。きっとあなたの会社、職場にもいるはず。 「鶴の一声」という慣用句があるように、 声の大きい人の意見というのは通りやすく、 会社でも得をする場合が多いでしょう。 しかし、それは少しずつ“徳”を失っていく性質です。
ビジネス

今日にフォーカスしているあなた。「明日」は明日の今日なんです。

 突然ですが、僕の最近のモットーは、“今日に集中。明日できることは今日やるな” なんです。デキないビジネスマンに思われたでしょうか(笑)でも、このマインドはとても大事だと思うのです。だって、そうでもしないと、たくさんある仕事、キリがないんで...
ビジネス

嫌な仕事ほど前向きに取り組むことで簡単で意味のある仕事になるものです。

 誰にでも、どこの会社でも、どんな業務をしていても、嫌な仕事、面倒くさい仕事はあるものです。そんなとき、僕たちはついその仕事を先送りにし、期限ギリギリまで手つかずにしてしまいがち。しかし!その行動はちょっともったいない!嫌な仕事ほど、無理や...
ビジネス

「説明がすっきりしててわかりやすい」と言われるたった1つの考え方

  僕は仕事の中でも、人に説明するという仕事が好きです。 自分の伝えたいことが伝わるって、大きな充実感と満足感がもらえるんですよね。 今回はその僕なりのコツを1つに絞って紹介します。
ビジネス

70代の女性に言われた「体に気をつけてね」部署異動で涙

  この4月から、部署が異動になり、担当する仕事の内容ががらりと変わりました。 社会人になって、遅ればせながら初めての異動。 デスクの引っ越しは大変で、不安もありましたが、 力いっぱい後押ししてくれたのは、お客さんの一言でした。
タイトルとURLをコピーしました