日常の1ページ(体験談)「にんにく卵黄」は”にんにく爆弾”です。噛んじゃダメ!絶対!【噛んだ人の体験談】 以前から疲労回復と疲れにくい体づくりに僕がイチオシしている「健康家族の伝統にんにく卵黄」ですが、ブロガーとしてちょっと試したくなることが。それは、噛んでみるということ。しかし、これはオススメしない。後悔しますよ。…ですがやってみたのでレ...2017.09.23日常の1ページ(体験談)
パパになる押しやすさ重視!ベビーカーはシングルタイヤを選ぶことにした 動かしやすい。操作が軽い。ベビーカーってこれが一番大事ではないか? ということで、まだ買ってはないんですが、ベビーカーはダブルタイヤではなくシングルタイヤを選ぶことに心を決めました。2017.09.22パパになる
パパになる産婦人科の両親学級。”パパ”初体験の場は必ず持っておくべき! 先日、妻が定期的にかかっている産婦人科の両親学級に参加してきました。 あれはパパになる予定の人は絶対に行っておくべきものです。プレパパ目線での両親学級の体験を書いていきます。2017.09.17パパになる
映画映画『ダンケルク』ストーリーが描かれていないのは戦略だと思う【ネタバレあり】 先週末に公開された映画『ダンケルク』観てきました。何ともリアルな臨場感のある戦争映画。常に体中に力が入っていた気がします。2017.09.16映画
映画映画『ダンケルク』一番感動させられたのは民間船の船長の息子だった【ネタバレあり】 先日公開されたばかりの映画『ダンケルク』観てきました! まさしく戦場にいる兵士のひとりになったような臨場感。そんな『ダンケルク』の感想を、ものすごく細かい角度で書きたいと思います。2017.09.12映画
かずのオススメピーリング化粧水。キャシーズチョイスの「アシィドローション」をレビュー ずっと気になっていた自宅でピーリングができるニキビ用化粧水「 薬用アシィドローションEX 」をついに買ってみました。実際に使って3週間ほど。使用の仕方や実感している効果などを超具体的にレビューしていきますよ。2017.09.12かずのオススメ
メダカ水槽お尻から直接卵をつまみ取る。メダカの卵を丁寧かつ確実に採取する方法。 メダカが卵をつけている!とってもうれしい瞬間ですよね。 しかし、その卵は放っておいてはまず無事に生まれません。採取して、お世話して、稚魚の誕生と成長の喜びを体験したければ、卵を上手に採取することが必要です。今回はその方法を書いていきた...2017.09.03メダカ水槽