とぅるっぷるな深海魚、水魚(ミズベコ)の煮物を食べてみた。

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現がありましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

 

KIMG1898
 
ある日の食卓に、魚の煮たのがありました。
しかし、何だか様子がおかしい。なんだか見たことない感じ・・・
すると母が、「今日朝のニュースでやってたから買ってみた」とニヤニヤして言いました。
「水魚(ミズベコ)っていって、プルプルの身の深海魚なんだって。コラーゲンたっぷり♪」
コラーゲンは別にどうでもよいけど・・・と思って箸をつけたときの衝撃と言ったら・・・!


1度目のアプローチ、僕の箸はその“とぅるっぷる”な皮と身にはじき返されました。
“箸がはじき返される”初めての経験です。
 
そして慎重に2度目のアプローチ。もっと身をガシッとつかみにかかります。
 
KIMG1901
 
すると、つかむことができました!
とぅるっぷるです。白身魚です。
 
 
そして、恐る恐る口に入れます。
味よりも食感に期待と不安が入り混じります。
 
 
 
(*´з`)Φ ←恐る恐る口に入れております
 
 
 
んふ~。
何とも言えない食感・・・!
皮はトロリというかぬるりと言うか、そして身はとぅるっぷるです。
「外はぬるっと、中はとぅるっと」とでもまとめておきましょうか。
 
コラーゲンを口いっぱいに感じます。
箸でつまむのが難しく、また一口食べるとツルツルと一気についてきてしまうので、
ゼリーを食べるような感じです。
ひれの部分までとぅるっぷるなので、
ひれまで一気にツルツル口の中に入ってきてしまいました。
 
KIMG1904
 
こんな感じ。皮がめっちゃコラーゲンとかゼリーな感じです。
でも、普通に骨があるので、こんにゃくゼリーのように一口で食べては危険です。 
 
 
 
さて、「外はぬるっと、中はとぅるっと」
なんともおいしくなさそうな表現をしてしまいましたが、
味は一般的な白身魚と変わらず、淡泊で食べやすいです。
恐れていたクセはほとんどありません。
 
「クセのすべては食感に詰め込んでおきましたので!」
というような、そんなお魚でした。

 
ちなみに母は「普段の魚煮るのと同じに作った」と言っていました。
 
 
 
 
食べ終わり、ふと気になったこと。
深海魚とな?
ヤツは料理される前どんな姿をしていたのか?
 
 
調べてみました。
 
6895516
 
・・・ウソです。(「深海魚 きもい」で調べてみたら出てきました。なにコレ・・・)
 
 
ホントはこんなのでした。
 
584616
 
なかなか可愛らしいですね。
そしてとぅるっぷる感はすでにありますね。身が半透明です。
 
 
水魚と書いてミズベコと呼ぶらしいです。
ノロゲンゲという呼び方もあるそうな。
 
美食家も愛する食材のようです。
ん~、おいしくないことはないけど、
僕は美食家にはなれないということが判明した食材でした。
  

コメント

  1. M.I.F より:

    最初のは、「ヒトガタ」っていう、いわゆるネッシーや、雪男みたいなアレです。

    ミズベコってのは初めて聞きました。食感のレポートがツボです笑
    たまーに深海魚をいただく機会があって(あまり言うと身バレする笑)、刺身とかでいただきますが、
    (外見などを)言われなければ「普通の白身」って感じで食べられますよねー

    • かずかず より:

      あ、そうなんですか。てっきり実在する動物かと(笑)
      ツボに入れてもらうことができて光栄です。
      刺身ですか!それはなんていか、モロですね(笑)
      うん、味は普通の白身魚でしたね。先入観も大きいんでしょうかね。

タイトルとURLをコピーしました