ヒトデ本『凡人くんの人生革命』書評。副業ブログの時間と効果を拡張するコツ満載

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。
消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現がありましたら、お問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。

 

ヒトデ本『凡人くんの人生革命』書評・レビュー本との人生

「ブログで大成功を手にしている人」というと、僕はヒトデさんが頭に浮かんできます。

ヒトデさんのブログって「今日はヒトデ祭りだぞ!」とかだと特に、雑記ブログでいかにも個人ブログっぽい親近感があります。

なので、同じく個人の雑記ブログをしてきた僕にとって、「同じ立場の人だった人で成功していった人」というイメージが強いのだと思います。

そんなヒトデさんが、ついに出版をされました。タイトルがこれまた素敵で『凡人くんの人生革命』といいます。

僕のような凡人に向けた小さな革命を起こすことのススメと、その素晴らしさ、そのときに必要な考え方などを丁寧に書いてくれている本でした。

かず
かず

ということで、この記事では、ヒトデさんの著書『凡人くんの人生革命』で僕が学んだ、ブログの時間と効果を拡張するポイントについて書いていきたいと思います!

小さな革命でいい。

「はじめに」の部分の記述が胸に残っています。

この本の目的は、自分に小さな革命を起こしていくこと。その際に、ヒトデさんは「何を考えてきたのか」「何を大事にしてきたのか」を書いてくれている本です。

そこに、次のような言葉が書かれてありました。

世の中を変えるような大革命はいりません。そんなものは、天才たちに任せましょう。凡人である僕たちは、自分と、自分の周りだけの小さな革命でいいんです。

この言葉にすごく共感しました。僕自身が目指していることも、社会を良くしたいなんて大それたことは正直考えていません。

自分と家族を幸せに、豊かにできればそれで十分です。

自分なりの小さな革命を、これからも積み上げていくことで、より豊かな人生が歩めるといいな。そう考えています。

僕たち凡人にもできる小さな革命。それを実現してきたヒトデさんの考え方、エッセンスに触れられる貴重な一冊になっています。

朝活のススメ

第1章の生活革命の部分では、副業などで自分でお金を生み出すためには、“時間”が圧倒的に必要であるとして、その時間をどう作っていくかが書かれています。

そのなかでも、僕が非常に背中を押されたのが、ヒトデさんが朝活を推奨していることでした。

本書にも書かれていますが、夜の時間は楽しく、僕もついつい無駄にSNSを見たり、何度も読んだマンガを読んでしまったりして過ごしがちでした。

しかし、それでは当然ブログの時間が減ってしまいます。

しかも、今では子育てをしているので、時間を捻出するのがとても難しい…。

そこで朝活の習慣を始め、1ヶ月半ほど経ったところなのです。

早起きとは人生の主導権を握ること

という見出しの部分では、早起きという攻めの姿勢で動くことが、「人生を自分の力でコントロールする第一歩である」と書いてあります。

ヒトデさんがここまで推奨してくれていると、すごく背中を押されて心強い気持ちになります。

作業がなかなかはかどらない、と思っている方は、朝型生活を僕からもオススメしますよ!

隙間時間にも常にブログのことを考える。

とにかく副業するには作業時間が必要という流れで、強く意識をさせられる部分がここでした。

一日の間に、すきま時間というのは結構あるものです。それをかき集めると、“塵も積って山となる”で、ブログの作業を大きく拡張することができるのです。

これまで、僕は通勤時間や昼休み、お風呂など、本業からも子育てからも切り離された細切れの一人の時間を無為に過ごしていました。

まだ数日ではありますが、これらのすきま時間に積極的にブログのことを考えて、「今度はこんな記事を書こう」とか「記事の構成はこうがいいかな」と考えてみました。

それら考えたことを、スマホのメモ帳アプリに記録しておきます

すると、実際に作業ときに非常に役立ちますし、ものすごいスピードアップが実感できました。

これまで、作業時間には、

何を書くか考える ⇒ 作業 ⇒ ちょっと書いてまた考える

という流れだったのが、

作業 ⇒ 作業 ⇒ 作業

になりました。

ちょっと強調しすぎたかもですが、すきま時間で考えたことのメモをみることで、のっけから「作業」でスタートできるスピード感は効果絶大です。

これは今後も絶対に続けていくことでしょう。習慣になるまで落とし込んでいくつもりです!

ただ作業するだけでなく、PDCAを回す。

ただひたすら日記のような記事を書き続けてもブログは伸びない。

そんなことは、こんな記事を読んでくれている方はもうよくよくご存知だと思います。

しかし、僕は結構それをやってきちゃった期間が長かったのです。

調べてみると、ヒトデさんとブログを始めた時期がすごく似ていました。

しかし、ヒトデさんはご存知の通り大成功。僕はいまだに月の収益は5桁に行ったり行かなかったりをウロウロしています。

PDCAを回すという意識をしっかり持ち、ただひたすら作業するだけにしないというのが、ヒトデさんと僕の間にあった大きな差だったのでしょう。

一つうまくいったら横展開

横展開の有用性も書かれていました。これも大きなヒントだと思います。

僕はこのブログがメインブログだったのですが、雑記的にいろいろ書いてきたなかで、アクセスが取りやすいカテゴリや記事の傾向がわかってきました。

そこで、数年前からその分野を切り出し、別のサイトを作り、特化ブログを作っています

熱の入れ方からすると、すっかりそちらの方がメインブログになってしまっていますね。

そしてやはり、そのブログの方にはある程度人気やアクセスが集まってくるのです。

PDCAを意識して、うまくいったものは横展開していくことで、自分の幅が利く部分が少しずつ広がっていくものなのですね。

Twitterで正しくフォロワーを増やす。

アクセス状況がGoogleのアップデートも大きく影響するという課題もあり、僕もTwitterに重きを置くようになっています。

ヒトデさんのTwitterは恐るべき10万フォロワー。そんな方が正しいフォロワーの増やし方についても本書で触れてくれていました。ありがたや。

そんなヒトデさんが本書で書いているポイントは、実績を作ること。そしてそれを発信していくことでした。

と言っても、「僕には大きな実績なんてない」と思い読み進めていくと、見事先回りされていました。

まずは「超小さな実績」から

という章が用意されていました。

例では、「ギターで1曲弾ける」「卵焼きが作れる」も実績であるとされています。

これ、できる人にとっては超小さなことかもしれません。

しかし、実際に上の2つ、僕はどれもできないんです(笑)だから、「どうしても友人の結婚式でギターを弾いてお祝いしないといけない」とか「どうしても息子のお弁当の日に妻が不在」という状況になれば、僕はその人のTwitterなりブログなりを読みに行くと思います。

ということで、僕もTwitterのプロフィールを変えてみました。

  • 副業ブログを複数運営
  • ブログ歴10年
  • 本業は企業のSEOライター

この辺の内容を加えてみました。

すると、なんとなくカッコよくなった気がします。この「カッコよくなった気」というのがきっと大事なのでしょう。

プロフィールを見てくれた人にとって、少しでも目立つポイントになっているのだと思います。

僕のTwitterアカウントはこちら(※“つぶあん”という子育てブログのアカウントですが、同一人物です!)。

まとめ

小さな人生革命というのは、終わりがないものだなと感じました。

自分の望む人生を手に入れるまで、少しずつ少しずつ、その小さな革命を起こしていくこと。

これがとても大事なことだと痛感させてもらう機会になりました。

最初の一歩目について書いてある本かなと思っていたのですが、ブログ11年目の僕にもとても響きました。

ヒトデさんの功績は、今見ると大きすぎて、とても「凡人」に当てはまらないように思えます。でも、そうではなく、ヒトデさんも小さな革命を起こし続けてきた人であることに気づけました。

ここでは触れませんでしたが、ヒトデさんの凡人っぷりや、会社を辞めて独立するまでの体験談もしっかり書かれていて面白かったですよ!

僕たち凡人にも身を持って実例を示してくれた、そんなヒトデさんの初出版の著書。人生を変えていきたい人の希望の道しるべになる一冊だと思います。

created by Rinker
¥1,450(2024/11/21 05:45:47時点 Amazon調べ-詳細)

読書はKindle Paperwhite派です…!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました