「僕の名刺入れはオーダーメイド!」そう言いたくて注文したJOOGOの名刺入れ。
6年経ってもお気に入りで使い倒してます。
6年前に注文し、購入したときのことを振り返りながら、この魅力的な名刺入れのことをオススメしたいと思います。
革製の名刺入れを探して出会った
憧れの年配の上司。その人が革の名刺入れからさらりと名刺を抜く姿を見て、「名刺入れは革がカッコイイな!」と完全に洗脳されました。
それまで使っていたアルミ製の安物の名刺入れとはサヨナラ。ネットの検索には「革」と必ず入れて心惹かれる名刺入れを探しました。
そうしてネット上を探しまくった結果、見つけたのがJOGGOというサイトでした。
JOGGOに魅かれたのは、「高級本革」「オーダーメイド」というワードが目に入ったから。
オーダーメイド。なんて素敵な響き。
革の名刺入れということで探していましたが、長年使うビジネスアイテムとして自分の想いやセンスを出せるのは最高だ!と、むしろ“オーダーメイド”の方に惹かれて買っちゃったんですよね。
オーダー画面が楽しすぎる
JOGGOの公式HPに行き、いろんな革製品の中から“本革名刺入れ”をクリックすると、いきなりオーダー画面になります。
これがそのオーダー画面。
外側、内側は3か所、そしてサイドと、それぞれ右側に並ぶ色から好きなカラーを選択し、自由に組み合わせることできます。場所と色をカチカチとクリックするだけで色が置けて簡単(スマホでも可)。いろんなパターンが試せるのでとても楽しいんです。
自分のセンスとこだわりが出せる
僕が最終的にオーダーしたデザインがコレです。
カチカチと、ああでもないこうでもないと配色を楽しんだ結果、外側は黒、中は赤と、ベージュも入れてソフトさを出すようにしました。ベージュを入れたのが僕なりのこだわり。
自分が社会人として使っていくアイテムですからね。自分のカラーやセンス、こだわりを乗っけることができるのがオーダーメイドの素晴らしさだと思います。
さらに!自分の名前を入れることもできます。僕ももちろん入れました。しかも無料。ナイスなサービスです。
商品の到着
オーダーを確定させ、注文をしてから約3週間。出来上がった商品が届きました。
はい、到着したのがこちらです!どうです、上のオーダー画面のとおりです!
当然そうではないと困るのですが、それでも届いた箱を開けて完成した名刺入れを見ると感動しました。僕の思い描いたものが現実にでき上がってきたんですからね。
右下の白の塗りつぶし部分に僕の名前が入っています。これやっぱり嬉しい。
品のいいケースもついてきました。あまりにかっこいいので、細々したUSBメモリなんかを入れる箱として活用しています。
注文をしてから手元に届くまでは約3週間と書きましたが、とても丁寧なメーカーという印象を受けました。
というのも、
<ご注文を承りました>
↓
<製造を開始しました>
↓
<完成したので発送します>
と、細やかにメールで進捗の連絡をくれます。オーダーを受け取ってからの職人さんの手作りなので、少し時間はかかりますが、こうしてこまめに連絡をくれると安心できますよね。
革の質感やスペックも上等
<革の質>
まず、一番気になるのが”本革”の質。
もう箱を開けた瞬間感じたのですが、革独特のいい香りがします。
正直、「この革はさすが上質だ」とか、「〇〇産の革はツヤが違うよね」なんて言える知識は持ってません。
でも、少なくともチープ感は皆無です。
7,000円ほどで購入できる商品なので、最高級のツヤだとか、手にしっとり吸いつくような感じとはまた違いますが、購入して6年ほど経った今も革の香りがしますし、だんだんと使っている僕の型になじむ感じに愛着がたまらなく湧きます。
<容量>
結論、容量は十二分です。名刺入れとしての機能面も問題なし。
ポケットも2つあって、自分の名刺と先方からもらった名刺を分けて入れられます。
上の画像のようにトランプで試してみました。一番大きなポケットには40枚以上入りました。
6年経過しての総合評価
この名刺入れを、今も浮気せず気に入って使い続けています。
数えてみたら6年経ってました。
6年経っても、「中は赤なんだ。珍しくていいね!」とよく言われます。
名刺交換の場面は今でも内心ワクワクしちゃいます。
ちなみに6年使った今の名刺入れがこちら。正直どこも傷んでません。
一番負担のかかる折り目のところも、縫い目も記事も全然ほつれてません。
カバンやポケットに当たる角もこのとおりキレイなまま使えてます。
何より、今でもうっとり落ち着く革のにおいがするんですよ。
本革製で、デザインは自分の想い通り。そして職人さんの手作り。だけど値段はリーズナブル(現在6,900円)。
『monoマガジン』『ゼクシィ』『JJ』などの雑誌でも紹介されています。
自分カラーで人目を引いて、“いいね!”と言われちゃう名刺入れ。自慢したくなること間違いなしです。

コメント