おこうやしあわせタマゴを無限に使えるという裏技。
 久しぶりに使ってみたら、どうにも様子がおかしい。
 モンスター全然来ないし、経験値も2倍にならない。
 もしやと思い、調べてみたら、「そもそも効果がない」
 「アップデートで修正された」などの情報が・・・
「マジか・・・!こんな方法が!」と思ったものです。
その後2~3回やってみた経験もあるのですが、
今日先ほど、久しぶりにこの裏技をやってみました。
すると、おこうもしあわせタマゴも、
普通に30分過ぎたら効果ないんじゃ?という疑惑を抱いたのです。
最初におかしいと思ったのはしあわせタマゴ。
モンスターが出て来たのでゲットしたところ、
ポケモンゲットとナイススロー特典で+110の経験値、とのこと。
あれ?
僕はてっきり+110の経験値が、
しあわせタマゴで2倍になって+220になると予想していたのですが、
普通に+110の経験値。
そして、次に気になってきたのは、
自宅で待てども待てどもモンスターが現れないおこう。
最初の30分は確かに過ぎていましたが、
画面では主人公の周りにおこうのピンク色が渦巻いています。
だけど20以上放置して待っていても1匹のモンスターも現れません。
 
  
 このとき、僕はもしやと思ったのです。
 そう、無限の裏技は最近のアップデート等で無効になったのではないか、と。
  
 そこで、少し家の周りを歩き、モンスターをゲットして経験値が2倍になるか
 試してみようと考えました。
  
  
 しばらく歩くとビードルが出現。
 この画像はそのときのスクショですが、
 おこうもしあわせタマゴも機能している画面です。
  
 ちなみこのビードルは足元に白い輪っかが出てるので、
 おこうによって出て来たのではなく、通常の出現です。
  
そしてこのあと、思いもよらないことが起こりました。
  
  
 ビードルをゲットしようと、ビードルをタップすると、
画面上部に赤いスペースが降りてきて、
 「エラー」と表示されたのです。
  
 おこうやしあわせタマゴの効果を無限化するため、
 スマホ本体の時間設定をいじっている。
つまり、ポケモンGOの世界で言うと、
時間が捻じ曲げられていることになるので、
そのときに出現してきたモンスターとのエンカウントはエラーになる。
  
 なんて仮説が頭に浮かび、そのまま家に帰るまで歩きましたが、
 他のモンスターは出現せず。
  
  
家に帰り、急ぎネットで効果無限化の裏技について調べてみると、
「効果はない」との情報がたくさん出てきました。
 それどころか、ズルを試みたことによるアカウント停止の事例もあるようで、
 速攻で時間をもとに戻しました。
  
  
 これだけたくさんの「無限化は効果なし」と言われているということは、
 やはり効果はないのでしょう。
 時間設定をいじったことによるモンスターとのエンカウントのエラーについては
 今のところ情報を見かけません。
 僕のたまたまの出来事だったのでしょうか。
  
  
 いずれにしても、無限化はもうしません。
 万が一アカウントを停止されたら泣きます。
 みなさんも気をつけてください。
  
 [ad#ad-1]
  




コメント