【ポケモンGO】バトルで“引き分け”になるとどちらも負けたことになる模様

【ポケモンGO】バトルで引き分けになるとどちらも負けたことになる模様ポケモンGO

ポケモンGOのトレーナーバトルを妻と1日3回してシンオウの石を狙うのが日課になっているかずです。

そんな今日、珍しいことが起き、発覚したことがあるので紹介したいと思います。

 

3匹目が同時に倒れた

そうなんです。“引き分け”が起きたんです。

スーパーリーグで戦っていて、お互い最後の3匹目。僕のエンテイと妻のファイヤーが熾烈な戦いを繰り広げていました。

どちらもHPがもうなくなる!どっちが勝つかなコレ!

と思っていたら、なんと2匹が同時に倒れたのです。

そしてバトル画面が終わりました。

タッチの差でも、勝ち負けが判断されて、勝った方はギリギリのHPで立っている状態でバトルシーンが終わるのかなと予想していたのですが、まさかの2匹ともダウン。

え?これ勝ったのはどっち?

 

どちらも「NICE TRY!」になる

バトル後、トレーナーバトルの勝者には「WIN!」、敗者には「NICE TRY!」の文字が出てきます。

果たしてこれはどうなるのか!?2人して無言で画面を見ていました。

すると、なんとどちらにも「NICE TRY!」の文字が。

まさかの結末でした。ほんのわずかな差でも勝敗を分けるのかなと思っていたのですが、どうやら完全に引き分けだったようです。

引き分けなら、どちらにも「NICE TRY!」はナイス判断ですね。勝者がいないのに「WIN!」はおかしいですし。

おかげで夫婦ゲンカも起こらずに済みました。NICE!ナイアンティック。

狙って起こせるものでもないから、これは結構貴重な体験ができたのかもしれない。

▼僕がオススメのFXブログ

FX手法は確率論で勝てる。聖杯は見つけるのではなく自分で造るもの
FXで利益を狙うなら、「確率論」を意識してやっていくことを心からオススメします。この記事では、「FXなんて確率論」という僕の持論の根拠をご紹介しつつ、聖杯となる手法の造り方についても書いていきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました