ついに解禁されたポケモンGOのトレーナーバトル機能!さっそくやってみた人も多い…いや、みなさんもうすでにやってみたはず!
そんなトレーナーバトルですが、いつでも気軽にバトルができ、毎日の報酬をもらえるのはジムリーダーとのトレーニングになってくると思います。
そのときに役立つ、ジムリーダーごと、そしてリーグごとに出てくるポケモンを一覧にしておきます!これで弱点を突いてサクサクとトレーニングをこなしましょう!
【青】ブランシェのポケモン一覧

スーパーリーグ
①コイキング:みず
 ②ヒンバス:みず
 ③ゼニガメ:みず
対策:みずタイプばかりなので、でんき、くさタイプで問題なしですね。
ハイパーリーグ
①キュウコン(アローラ):こおり/フェアリー
 ②オニゴオリ:こおり
 ③ラプラス:みず/こおり
対策:3匹ともこおりタイプが共通なので、かくとう、はがねタイプのチョイスだとスムーズですね。ほのおは最後ラプラスなので注意です。
マスターリーグ
①ラプラス:みず/こおり
 ②グライオン:じめん/ひこう
 ③フリーザー:こおり/ひこう
対策:②のグライオンが異色タイプで注意です。3匹ともに弱点を突けるタイプはいわとでんきですが、いわはみず・こおり技に注意ですし、でんきはグライオンのじめん技に注意ですね。
【赤】キャンデラのポケモン一覧

スーパーリーグ
①マグマッグ:ほのお
 ②ロコン:ほのお
 ③ヒトカゲ:ほのお
対策:みず、いわ、じめんで楽勝!
ハイパーリーグ
①ガラガラ(アローラ):ほのお/ゴースト
 ②ヘルガー:あく/ほのお
 ③ゴウカザル:ほのお/かくとう
対策:共通しているのはほのおタイプ。みず、じめんがベストですね。いわは最後のゴウカザルに注意。
マスターリーグ
①ゴウカザル:ほのお/かくとう
 ②エレキブル:でんき
 ③ファイヤー:ほのお/ひこう
対策:じめんタイプならすべてのポケモンに対して有利ですね。じめん3匹でパーティー組みましょう。
【黄】スパークのポケモン一覧

スーパーリーグ
①コイル:でんき/はがね
 ②メリープ:でんき
 ③ピカチュウ:でんき
対策:じめんタイプで楽勝!!
ハイパーリーグ
①ライチュウ(アローラ):でんき/エスパー
 ②レアコイル:でんき/はがね
 ③ライボルト:でんき
対策:ここもじめんタイプ一択ですね。
マスターリーグ
①ライボルト:でんき
 ②ミロカロス:みず
 ③サンダー:でんき/ひこう
対策:②のミロカロスだけトリッキー。じめんだと弱点を突かれます。必ずでんきかくさタイプを1匹入れておきましょう。
さいごに
それぞれのジムリーダーとも、マスターリーグの2匹目にタイプの“ズラし”のあるポケモンがいる形になっていますね。タイプを選ぶときにはここだけ注意が必要です。
まあ、こちらにはシールドが2回ずつあるので、これを使えばよっぽど負けることはないと思いますが。
ポケモンGOのバトルは楽しいけど、少しでもサクサクこなせると気持ちいいですもんね。
<トレーナーバトル関連記事>
【ポケモンGO】トレーナーバトルで伝説ポケモン使う人にモヤモヤしてしまう。
[PR]休日ポケモンGOと、高速のモバイルバッテリー




コメント