『火垂るの墓』の最後の最後のカットの存在。知ってますか?これ、めちゃくちゃ強烈なカットで、死んだはずの清太が、現代のビル群を眺めているんです。
これを見ると、僕はどうしても考えてしまうことがあります。
それは、このビル群を眺める清太の気持ち。
うらやんでいるのか…。
それとも、祈っているのか…。
うらやんでいるなら、悲しすぎる。
祈ってくれているなら、切なすぎる。
そう考えてしまってめちゃくちゃ泣けてしまうんです。
子どものときは存在さえ知らなかった、本当のホントにラストの数秒のカット。
大人になって見ると、ものすごいメッセージのある物語であることがわかりますよね。
[ad#ad-1] [ad#ad-2]
コメント
久々に見たけど、自分もこのラストの絵に見入ってしまった…
「うらみ」か「祈り」か?
どちらかというと後者に近い気がするけれど、今も清太と節子が神戸を、ひいては日本の行く末を見守っていると思うと感慨深いものがある。
Kenさん
インパクトがものすごいですもんね。
僕も「祈り」であってほしいという、逆に祈りの気持ちです。
実際にいた清太や節子のような人たちの存在を忘れてはいけませんね。