新婚旅行

「英語って大事だ」痛感したイタリアへの新婚旅行【事件簿風】

この度、新婚旅行へ行ってきました。行き先はイタリア! タイトルで“英語”と書きましたが、はい、イタリアはイタリア語です。 それでも、僕たちのような海外旅行者は英語を使って お店の人やホテルの人など、現地の方とコミュニケーションを取...
ブログの運営

2017年、ブログのトップ画像を“オシャレに”変えました。

2017年を迎えたこともあり、このブログのトップ画像を変えました! (上の画像の赤で囲んだ部分の画像です) 約1年半前の開設以来、ずっとそのままだったのですが、 心機一転、ちょっとオシャレにカスタマイズ。 完全自作ですが、とても...
ブログの運営

2017年の抱負!月間5万PVを狙っていきたい!

あけましておめでとうございます。 お正月というのは早いもので、 うだうだと過ごすうちに日にちが変わってもう3日です。 今年の抱負を書こうと思うに、出だしから自分に不安を感じます。 が、目標は少し大きめに、今年のうちに月間5万PV...
映画

映画「ぼく明日」切ない設定とそれに向き合う2人の姿【ネタバレ有り】

映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」観てきました! この作品は、原作を読んでめちゃくちゃハマった作品。 ついに映画化とあって、少し出遅れましたが鑑賞。 ネタバレをガツガツ含んでレビューを書いていきます。
メダカ水槽

メダカを海外旅行で1週間ほったらかし…。でも余裕で大丈夫だった件

この度、新婚旅行に行ってきました。 この旅行にあたって僕が一番心配だったことを書きます。そう、それはメダカの水槽。“まるっと7日間、エサもあげれない状況で、メダカたちは大丈夫なのか”旅行から帰ってきましたので、その結果とコツなども詳しく書いていきたいと思います。
映画

映画「海賊とよばれた男」男性は感涙必死!僕の泣けたシーンをレビュー

12月10日(土)に公開された映画「海賊とよばれた男」観てきました! この作品は、百田尚樹さんの原作から入ったのですが、 これがまた最高だったもので、絶対に観たかった映画です。 何かにすべてを注いだことのある男性は必ず泣くこと間違いな...
ミスチルファンです

Mr.Children(ミスチル)ツアー虹@福井での「Over」についてのMC

11月7日に参加した福井でのミスチル虹ツアー。 恐らく、このライブの参加者に最も印象に残ったMCは、 「Over」についてのMCだったかと思います。 だって、めちゃくちゃ丁寧で深い曲紹介でしたからね。 しかも、「Over」は僕の...
ミスチルファンです

Mr.Children(ミスチル)ツアー虹@福井のセットリスト覚書き

本日11月7日、行ってきました!Mr.Childrenのライブ! 「Hall Tour 2016 虹」福井フェニックスプラザです。 この記事ではセットリストの覚書きと ピックアップした曲ごとの感想を書いていきます。 セトリにつて...
考えたこと

バナおぎやドリーという特番での「親友の条件」に疑問

10月6日に放送された「バナおぎやドリー」という フジテレビの特番を見ました。 ”もろもろのハナシ”というサブテーマがついており、 バナナマンとおぎやはぎ、オードリーの3組が いろんなネタでトークをするのですが、 その中に「親...
映画

映画『君の名は。』三葉のおばあちゃんの名言。“結び”というワードが深い。

遅ればせながらになりましたが、映画『君の名は。』観てきました! めちゃくちゃ話題の映画ですが、確かに面白かったです。 いろんなことを感じ、気づき、学ぶ映画でしたが、 僕は三葉のおばあちゃんが瀧in三葉に言ったセリフが大好きでした。...
タイトルとURLをコピーしました