かずのオススメ

アパートでのインターネット『ソフトバンクエアー』なら工事いらない。

この夏、結婚を機に新居(賃貸アパート)に引っ越しをしました。引っ越しにあたり、ブログを書く僕としてはネット環境は不可欠です。ネットのためなら面倒な工事も費用も仕方ないと思っていましたが、「SoftBank Air 」がその両方を不要にしてく...
かずのオススメ

MAROのボディシートは大きくて香水臭くなくて最高。

夏の男たちに欠かせないアイテム、ボディシート。 ボディシートって気持ちいいし、ホントに手放せないですよね。 そんな僕がこの夏出会ったMAROのボディシートがとてもお気に入り。 これまでいろんなボディシートを使いましたが、 このMAR...
プレ花婿

「結婚したら2人で暮らす」人に注意!婚姻届の“住所”の欄の書き方

先日、ついに入籍をしました。 入籍と言えば、婚姻届の提出!なわけですが、 ちゃんと記入例を見て書いたのに、 “住所”の欄が「これでは都合が悪い」と指摘を受けました。 「結婚したら2人で新しいところに住むんだ」という人は注意が必要です...
ビジネス

残業するより自分のやりたいことを尊重する方が偉いし、難しい。

「最近の新入社員は残業しないダメな奴」「アルバイトの延長感覚」 とのたまっているダイヤモンドオンラインの記事が話題になっているようです。 その元記事、実は僕も昨日の昼休みに読みました。 そして、「ずいぶんと現代と時代に合わないこと言っ...
考えたこと

君の存在は確実に将来につながる!大分の女子マネが甲子園に立った事実

もうめちゃくちゃ話題になってますね。 8月2日の甲子園練習で女子部員が初めてグラウンドに立ったニュース。 元高校球児としては「お!」と反応してしまいました。 しかし、残念なことに高野連から注意を受け、途中でベンチに戻されたとのこと。 ...
考えたこと

真夏の二次会でも会場が式場ならスーツで参加するのが常識でしょ

初めて真夏の時期に結婚式の二次会に呼ばれました。会場は居酒屋とかレストランではなく結婚式場。一緒にいく友人とは話を合わせて上着もきちんと来てのスーツでしたが、来場者の男には私服のラフな感じの人がほとんど。いやいや、そこはスーツじゃないと非常...
ビジネス

声の大きい人は得することも多いけど、徳をすり減らしている事実に気づいてない。

声の大きい人。きっとあなたの会社、職場にもいるはず。 「鶴の一声」という慣用句があるように、 声の大きい人の意見というのは通りやすく、 会社でも得をする場合が多いでしょう。 しかし、それは少しずつ“徳”を失っていく性質です。
旅行

九州の特急「ソニック」はカッコいいけど最恐に揺れる。その魅力と注意点

九州初上陸。電車の乗り継ぎでたどり着いた小倉駅。 そこから大分へ向かったのですが、そのときに乗った「ソニック」という特急列車はすごかった。忘れられない思い出となる列車になりましたね。
ポケモンGO

「ポケモンGO」早くも飽きたかも・・・強さを求めることの不毛さについて

「ポケモンGO」ホントに面白いゲームですね。 リアルの世界にポケモンがいて、ジムでバトルもできる。しかも無料。 まさに人を熱中させ中毒にさせる要素満載のゲーム。 ・・・でも、そんななか僕はこのポケモンGOにちょっと冷めて来たところも…...
旅行

歴史の深さに肩まで浸かる。別府温泉「ひょうたん温泉」を全力レビュー

この度、初の九州進出となる大分へ行っていました。滞在時間が限られた旅ではありましたが、僕はなんとしても別府温泉へ行きたくて、たどり着いたのが「ひょうたん温泉」という歴史の深い温泉施設。そのレビューを書いていきます。
タイトルとURLをコピーしました