かずのオススメ

名入れジェットストリーム購入で仕事のテンションがMAX

ボールペンは何がなんでも「ジェットストリーム」一択のかずです。 油性ボールペンで、出だしからくっきりスラスラ書けるあの書き心地は他にありません。   初めてジェットストリームのボールペンを使ったときには感動を覚えました。 僕は書き出しの部...
メダカ水槽

コケが消えた!石巻貝(イシマキガイ)の水槽掃除力がものすごい。

こんばんは。かずです! 僕は4年ほど前からメダカを飼っておりまして、これもブログの記事にすると面白いかな。と思い立ちました。底石と水草を背景にスイスイ泳ぐ最小の川魚はとても涼しげです。
日常の1ページ(体験談)

簡単、無料でした!USBメモリから消えてしまったデータを復旧した体験談

「このディスクを使用するにはフォーマットをする必要があります。  フォーマットしますか?」 というメッセージ画面が出てきて、僕はテンパりました。   選択肢は「はい」か「キャンセル」。 「はい」ではフォーマットされて消えてしまいます。 しか...
考えたこと

ことあるごとに「気をつけなさいね」と言っていた祖父の気持ちが今よくわかる。

セスナ機の事故、とてもとてもやりきれないですね。(セスナ機事故の映像ニュース)事故の直接の原因はまだわかっていないようですが、普通に日曜の午前中、家で過ごしていた女性が、こんな事故で亡くなってしまうなんて、本当にやりきれない。身内だったらど...
映画

あなたに“胸の中の剣”はあるか?映画「バケモノの子」レビュー

昨日、現在公開中の映画「バケモノの子」を観てきました。 細田監督の作品はどれも人間味というものが味わえて大好きです。 期待に胸を膨らませ、いつ行ってもワクワクする映画館へ入って行きました。
生き方・哲学

すぐに「自分のプライドにかかわる」と思う人はプライドがない

プライドはしっかりと持っているのが大事。特に、男たるもの。野球をしてる時代には特にこんな風に聞くことが多く、何でも「はい」と言うな、「認めるな」、「張り合え」なんて感じがカッコイイという風潮がありました。 
かずのオススメ

無印良品の「敏感肌用化粧水」がシンプルで気持ちいい!

夏でも洗顔後はお肌が乾燥するかずです。 なので、年中化粧水を手放せない乙女な感じなのです。 かと言って、ベタつく化粧水はNG。特に夏は。 汗をかくととたんにベタツキがストレスになります。   そこで先月あたりから愛用してるのがこちら。  
ビジネス

忙しい人に仕事が来る理由と、その損得勘定

僕の会社と取引先だけ、つまり僕の普段知る限りの範囲でも、 この減少は顕著に起きています。   忙しい人は次々仕事を任されていて、 暇そうな人には逆に全然仕事が来ないのです。   そんなの当たり前!仕事ができるから任されるんじゃん! とお思い...
ブログの運営

ブログ更新脅迫観念

直近の更新から4日ぶりの更新になってしまいました。 これは最長記録です。 このブログだけでなく、ブログというものを初めて以来の記録だと思います。   ブログの更新は僕の生きがいであります。 と、同時に、気づかぬうちにプレッシャーにもなってい...
本との人生

お金も好きと公言すれば寄ってくる?ハチクロの森田忍から学ぶ。

僕の大好きな漫画のひとつに、『ハチミツとクローバー』があります。 女子向けの漫画に思えますが、ノンノン。 これは大人の男こそ読むべき漫画です。  
タイトルとURLをコピーしました